2025年6月30日

働きやすい環境を整備するための一般事業主行動計画を策定しました

船昌商事は、社員の希望に応じた仕事と生活のバランスの重要性を認識し、働きやすい環境を整備するための一般事業主行動計画を策定しました。

柔軟な働き方のために在宅勤務・時差出勤制度が整備しています。
現在抱えている課題に対して、
家族の介護・妊娠中~小学校に入学するまで、週1日出社するほかは在宅勤務することができる対応を行っております。

一般事業主行動計画¹とは、
次世代育成支援対策推進法※に基づき、企業が従業員の仕事と子育ての両立を図るための雇用環境の整備や子育てをしていない従業員も含めた多様な労働条件の整備などに取り組むに当たって、(1)計画期間、(2)目標、(3)目標達成のための対策及びその実施時期を定めるものです。
※次世代育成支援対策推進²とは、急激な少子化の流れを変えるため、平成15年7月に成立した法律です。

引用(2025年6月30日閲覧)
1,厚生労働省「一般事業主行動計画の策定・届出等について」https://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/jisedai/index.html

2,両立支援のひろば「次世代育成支援対策推進法とは?」https://ryouritsu.mhlw.go.jp/hiroba/manual2.php

‹‹  戻る

採用情報

船昌商事では、共に会社の未来を築いていける
熱意ある人材を募集しています。

お問い合わせ

ご質問やご相談がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP